イベント
LabEx Comod(エクセレンスラボ Comod)〈近代の形成に関する思想・政治・宗教史研究センター〉主催「国際若手研究セミナー第3回」が開催されることになりましたので、プログラムをご案内します。
開催日時:
2022年1月21日(金)、21時(日本時間)〜
セミナー内容:
● Maud BRUNET-FONTAINE (Universite d’Ottawa)
Les raisons de la fiction : le probleme du reel chez Condillac et Diderot
● Olgie LEE (Universite Sogang),
La Permeabilite entre litterature et histoire : le chapitre 154 de l’Essai sur les mœurs de Voltaire
聴講をご希望の方は、以下の「お問い合わせ先」までご連絡ください。
お問い合わせ先・逸見龍生(担当・飯田賢穗) paedia.encyclo@gmail.com
(基盤研究(B)「フランス『百科全書』と学知の再編—本文批判論の総合的研究」(代表・逸見龍生)研究課題番号:研究課題/領域番号21H00514)
添付ファイル(PDF):Séminaire doctoral international sur les Lumières des sciences.pdf
2021年11月22日 07時53分
[広報委員会]
イベント
2021年にシャルル・ボードレール(1821-1867)は生誕200周年を迎えます。 さまざまな関連イベントが開かれると思いますが、ここでは「時間」をテーマ として、2日間のシンポジウムを開催します。マラルメ、ヴァレリー、ドビュッシー、レヴィナスと幅広く視野を広げ、さらに、作家の平野啓一郎氏にも御登壇をお願いし、多角的にボードレールの位置を考えたく思います。
年末のお忙しい時期と存じますが、過度なご負担のない範囲で、ご注目いただけますと幸いです。
京都大学人文科学研究所のサイト