日仏文化講座「文学作品に現れたフランス革命」
・村田京子(大阪府立大学名誉教授):
・小野潮(中央大学):シャトーブリアン『墓の彼方からの回想』
・柏木隆雄(大阪大学名誉教授):バルザック『暗黒事件』
・西永良成(東京外国語大学名誉教授):ヴィクトル・ユゴー『
・三浦信孝(中央大学名誉教授):アナトール・フランス『
・関谷一彦(関西学院大学):シャンタル・トマ『
参加希望の方は、
https://fmfj-20210925.peatix.
開催日時:2021年9月25日
・村田京子(大阪府立大学名誉教授):
・小野潮(中央大学):シャトーブリアン『墓の彼方からの回想』
・柏木隆雄(大阪大学名誉教授):バルザック『暗黒事件』
・西永良成(東京外国語大学名誉教授):ヴィクトル・ユゴー『
・三浦信孝(中央大学名誉教授):アナトール・フランス『
・関谷一彦(関西学院大学):シャンタル・トマ『
参加希望の方は、
https://fmfj-20210925.peatix.
開催日時:2021年9月25日
SELF XX-XXI(la Société d’étude de la littérature de langue française du XXe et du XXIe siècles)から、学会誌『リテラ』へご案内が届いております。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://preview.mailerlite.com/e2a1e0/1760156846900906450/l5w4/
9月14日(火)14時からお茶の水女子大学
添付ファイル(PDF):2021大会ポスターver4.pdf
慶應義塾大学理工学部外国語・総合教育教室で
詳細は、下記ページをご覧下さい。
https://www.st.keio.ac.jp/corp
2021年10月28日(木)必着です。
よろしくお願い致します。
大阪大学大学院言語文化研究科(
現在、大阪大学大学院言語文化研究科では、フ
http://www1.lang.osaka-u.ac.jp
ご周知いただけますと幸いに存じます。何卒よろしくお願いいたし
山田広昭講演会「贈与交換と新たなアナキズム
山田広昭(東京大学大学院総合文化研究科教授
資本主義、経済、市場、そして贈与と交換など、基本概念を丁寧に
本講演では、アナキズムの歴史の簡単なふり返りと、いまなぜアナ
詳細は日仏会館のホームページで見ることができます。
開催日時:2021/09/
京都大学大学院人間・環境学研究科では、芸術
*こちらは、2021年4月2日締切でご案内したポジションの再
京都大学人間・環境学系(大学院人間・環境学研究科 共生人間学専攻 人間社会論講座 文化社会論分野)教授又は准教授公募
https://www.kyoto-u.ac.jp/site
2021年8月31日必着
また、興味を持たれそうな方がおられましたら、周知していただけ
どうぞよろしくお願いいたします。
『文学としての人文知』は、二十世紀、
皆様ふるってご参加ください。
日時:7月20日(火)18:00〜20:00
題名:「歴史とユートピア」
講師:王寺賢太(東京大学)
聞き手:鈴木雅雄(早稲田大学)、塚本昌則(東京大学)
主催:東京大学フランス文学研究室(03-5841-3842 ; futsubun@l.u-tokyo.ac.jp)
共催:早稲田大学フランス文学研究室(03-5286-
【参加方法】
参加無料(要事前登録)
以下からご登録ください。
https://zoom.us/meeting/
添付ファイル(PDF): 文学としての人文知6.pdf
現在,同志社大学グローバル・
https://www.doshisha.ac.jp/
何卒よろしくお願いいたします。
筑波大学人文社会系フランス語学担当教員公募
筑波大学人文社会系では,フランス語学担当の教員(
採用予定年月日:2022年4月1日
応募締め切り:2021年8月31日(必着)
詳細は,以下のURLをご覧ください。
(日本語)
https://www.tsukuba.ac.jp/
(英語)
https://www.tsukuba.ac.jp/en/