書評(小倉康寛『ボードレールの自己演出』)
小倉康寛『ボードレールの自己演出―『悪の花』における女と彫刻と自意識』(みすず書房、2019)の書評が届きました。こちらからご覧ください。
小倉康寛『ボードレールの自己演出―『悪の花』における女と彫刻と自意識』(みすず書房、2019)の書評が届きました。こちらからご覧ください。
Éric Bordas (dir.), Balzac et la langue, Paris, Éditions Kimé, 2019の書評(自著紹介)が届きました。こちらからご覧ください。
足立和彦『モーパッサンの修業時代 作家が誕生するとき』(水声社、2017年)の書評(自著紹介)が届きました。こちらからご覧ください。
松本陽正『『異邦人』研究』(広島大学出版会、2016)の書評(自著紹介)が届きました。こちらからご覧ください。
木村哲也『フランス語作文の方法(表現編)』(第三書房、2016)の書評(自著紹介)が届きました。こちらからご覧ください。
I 2008年度秋季大会の記録 | ||
〈特別講演〉 | ||
La correspondance de Flaubert | Yvan LECLERC | 1 |
〈ワークショップ〉 | ||
1 ネルヴァルの現代性を探る―生誕200年に際して | 朝比奈美知子 | 3 |
水野尚 | 5 | |
湯澤英彦 | 5 | |
野崎歓 | 6 | |
2 ポストコロニアルとフランス語表現作家 | 立花英裕 | 7 |
3 フランス文学とベルギー | 海老根龍介 | 10 |
岩本和子 | 11 | |
吉村和明 | 12 | |
田母神顯二郎 | 13 | |
4 Pourquoi enseigner le cinéma? | Olivier Ammour Mayeur | 14 |
II 書評 | ||
Guillemette Marot et Tomoko Nakayama (éd.), La Française italienne, L’Italienne française, Le Retour de la tragédie française | 鈴木康司 | 16 |
松澤和宏編『バルザック、フローベール―作品の生成と解釈の問題』 | 和田章男 | 17 |
大鐘敦子『サロメのダンスの起源―フローベール・モロー・マラルメ・ワイルド』 | 上村くにこ | 19 |