フランス文学論集No42(2007)
| 論文 | ||
|---|---|---|
| 小説における言語と感情 ―『マノン・レスコー』と『新エロイーズ』の場合 | 原田裕里 | 1 |
| アンドレ・ブルトンの「窓」 | 藤本恭比古 | 15 |
| カストール絵本とロシアの絵本運動 | 松尾春香 | 31 |
| Un Pedigree de Patrick Modiano : nécessité de l'autobiographie | Atsuko MIYAZATO | 45 |
| 半過去形は過去時制か ― 非過去説による諸用法の説明原理 | 市川雅己 | 57 |
| レジュメ | 71 | |
| 論文 | ||
|---|---|---|
| 小説における言語と感情 ―『マノン・レスコー』と『新エロイーズ』の場合 | 原田裕里 | 1 |
| アンドレ・ブルトンの「窓」 | 藤本恭比古 | 15 |
| カストール絵本とロシアの絵本運動 | 松尾春香 | 31 |
| Un Pedigree de Patrick Modiano : nécessité de l'autobiographie | Atsuko MIYAZATO | 45 |
| 半過去形は過去時制か ― 非過去説による諸用法の説明原理 | 市川雅己 | 57 |
| レジュメ | 71 | |