2023年5月18日 15時28分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会会員のみなさま
薫風緑樹をわたる好季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
事務局より以下のものをお送りいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
[大会関係]
・2023年度春季大会プログラム
[定期刊行物]
・名簿訂正1
なお、大変失礼ながら、2023年4月13日現在、2022年度分までに会費未納がある会員のみなさまには、[大会関係]のみをお送りしております。[定期刊行物]は、会費納入が確認された後、次の会員向け一斉発送の時にお送りいたします。
学会ホームページでお知らせいたしましたように、今年度は、紙の払込取扱票をお送りいたしません。
また、学会ニュース173号および学会事務局からの一斉メールでお知らせしましたように、今年度より会長・副会長選挙予備選挙はWEB投票で行うことになりました。
事務手続きの行き違いで、会費を納入されたにもかかわらず、届くべきはずのものが届いていない場合は、失礼の段、どうかお許しください。
会費納入状況がご不明の方は事務局へお問合せください。
多くの方に春季大会へご参加いただけることを期待しております。何卒宜しくお願い申し上げます。
2023年5月1日
日本フランス語フランス文学会事務局
mail : sjllf@jade.dti.ne.jp
2023年3月10日 09時50分
[sjllf]
会員各位、
今年度より会長・副会長選の予備投票はWEB選挙で行います。(幹事会・役員会での審議済)
選挙期間や投票画面のURLなどにつきましてはメールでお知らせいたしますので、学会からのメールが届かない方は4月4日までにこちら(会員登録情報の変更 - 日本フランス語フランス文学会 (sjllf.org))からご登録をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/3/10 日本フランス語フランス文学会事務局
2022年10月24日 17時33分
[sjllf]
秋季大会会場の箕面キャンパスで、2022年10月23日に落とし物をお預かりしました。お心当たりのある方は、事務局のメールアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。着払いにてお送りいたします。
拾われた場所、おおよその時間、落とし物:
・603教室で、午前中に、スカーフ一枚
・一般控室で、お昼ごろに、鍵一つ
2022年9月25日 14時51分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会会員のみなさま
残暑きびしい折、皆様いかがお過ごしでしょうか。事務局より以下のものをお送りいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
[定期刊行物]
- 会員名簿2022/2023
[2022年度秋季大会関係]
- 2022年度秋季大会プログラム
尚、大変失礼ながら、今年度分までで会費未納がある会員のみなさまには、「定期刊行物」(会員名簿2022/2023)を同封しておりません。
学会の財政はきわめて厳しい状況が続いております。会費未納の方には、会費のすみやかな納入を何卒宜しくお願い申し上げます。「定期刊行物」は、会費納入が確認されましたら、次の発送時にお送りいたします(個別発送はいたしません)。既に納入いただいているにも関わらず今回同封されていない場合は、誠に恐れ入りますが事務局までご連絡ください。
≪ゆうちょ銀行窓口で振込む場合≫
[ゆうちょ銀行窓口での振込時に必要な情報=●]
●加入者名:日本フランス語フランス文学会
●ゆうちょ銀行口座番号:00100-4-149846
*印字された払込用紙がお手元にない場合は、ゆうちょ銀行に設置されている払込取扱票に氏名等必要事項ご記入の上お振込ください。会員個別に払込用紙の送付はいたしません。
*通信欄にお名前、年度、会員区分等ご記入ください。(例)「氏名・xx年度・正会員A」
≪ゆうちょ以外の銀行から振込む場合≫
[ゆうちょ以外の銀行からの振込時に必要な情報=■]
■銀行名:ゆうちょ銀行
■金融機関コード:9900
■店番:019
■預金種目:当座
■店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)
■口座番号:0149846
*銀行ATMからキャッシュカードを使用し振込む場合は、“依頼人名の変更”画面から、お名前、年度、会員区分等を受取人(当学会)にお知らせください。(例)「サトウハナコ2022 B」。
*依頼人不明の場合は未納扱いになる場合がございますので、ご注意ください。
10月22日(土)、23日(日)に大阪大学で開催予定の秋季大会に、多くの会員のみなさまがご参加くださることを願っております。
2022年9月15日
日本フランス語フランス文学会事務局
mail : sjllf@jade.dti.ne.jp
日本フランス語フランス文学会個人会員のみなさま
事務局より以下のものをお送りいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
[名簿関係]
*封筒の宛名と発送物の内容照合のため、「会員登録情報確認書」が一番上になっておりますが、どうぞご了承ください。
—「会員登録情報確認書」
—2022/2023年版会員名簿作成のためのお願い
[定期刊行物]
—LITTERAno 7
*定期刊行物は、2022年3月7日時点で、2021年度までの会費を完納されていることが確認できた会員にのみお送りしております。未納の方は、できるだけ早く会費を納入くださいますようお願いいたします。
[学会費関係]
*以下は、自動払込をご利用の会員や2022年度会費が既に納入済みの会員以外にお送りします。会員登録確認書の「会費納入状況」をご確認ください。
—2022年度会費振込について
—学会費振込用紙
2022年度春季大会の大会プログラムは、学会HPで配布いたしますが、方法などにつきましては大会3日前くらいまでにメールでご案内いたします。
多くの会員のみなさまが、6月4日(土)、5日(日)に立教大学で開催予定の春季大会にご参加されることを願っております。
2022年3月30日
日本フランス語フランス文学会事務局
mail : sjllf@jade.dti.ne.jp
2021年9月26日 00時09分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会会員のみなさま
日ごとに秋も深まってまいりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。学会事務局より以下のものをお送りいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
[定期刊行物]
—Études de langue et littératurefrançaises no118-119(『フランス語フランス文学研究』118-119号(合併号))
—名簿訂正2
[2021年度秋季大会関係]
― 2021年度秋季大会プログラム
-「LITTERA 掲載を前提とするシンポジウム支援 2022 年度分公募のお知らせ」
尚、大変失礼ながら、2021年9月8日時点で今年度分会費の納入の確認が事務局でとれなかった会員のみなさまには、[定期刊行物]を同封しておりません。(今回の発送物に[定期刊行物]が入っていた方には未納はございません)
学会の財政はきわめて厳しい状況が続いております。会費未納の方には、下記の振込要領で会費のすみやかな納入を何卒宜しくお願い申し上げます。[定期刊行物]は、会費納入が確認されましたら、次の一斉発送時にお送りいたします。既に納入いただいているにも関わらず今回同封されていない場合は、誠に恐れ入りますが事務局までご連絡ください。
本年度の学会秋季大会は、10月30日(土)、10月31日(日)に、中国四国支部(大会本部:岡山大学)主催にてオンライン開催されます。ふるってのご参加をお待ちしております。
***振込要領***(今回の発送物に[定期刊行物]が入っていなかった方へ)
≪ゆうちょ銀行窓口で振込む場合≫
[ ゆうちょ銀行窓口での振込時に必要な情報=● ]
●加入者名:日本フランス語フランス文学会
●ゆうちょ銀行口座番号:00100-4-149846
*印字された払込用紙がお手元にない場合は、ゆうちょ銀行に設置されている青枠の払込取扱票に氏名等必要事項ご記入の上お振込ください。会員個別に払込用紙の送付はいたしません。
*通信欄にお名前、年度、会員区分等ご記入ください。(例)「氏名・2021年度・正会員A」
≪ゆうちょ以外の銀行から振込む場合≫
[ ゆうちょ以外の銀行からの振込時に必要な情報=■ ]
■銀行名:ゆうちょ銀行
■金融機関コード:9900
■店番:019
■預金種目:当座
■店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)
■口座番号:0149846
*銀行ATMからキャッシュカードを使用し振込む場合は、“依頼人名の変更”画面から、お名前、年度、会員区分等を受取人(当学会)にお知らせください。(例)「サトウハナコ2021 B」。
*依頼人不明の場合は未納扱いになる場合がございますので、ご注意ください。
2021年9月13日 日本フランス語フランス文学会事務局
mail : sjllf@jade.dti.ne.jp
2021年7月21日 09時50分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会事務局は、2021年8月1日(日)〜31日(火)まで夏季休暇にともなう閉室期間とさせていただきます。皆様、どうぞよい夏休みをお過ごしください。
2021年3月30日 09時59分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会会員のみなさま
新学期も近づき、お忙しいことと存じます。いかがお過ごしでしょうか。
事務局より以下のものをお送りいたします。ご確認くださいますようお願いいたします。
[定期刊行物]
・「学会ニュース」167号
・LITTERA no6
・名簿訂正1
[会長・副会長選挙]
・会長・副会長選挙予備選挙投票用紙
・封筒2枚(長形4号、長形3号)
[学会費関係]
・払込取扱票(*振り込み期限:2021年6月30日*通信欄に・住所・氏名・電話番号をご記入ください*学生会員は年度毎に学生証をメール添付でご提出ください)
・「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」 / ・「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」の記入方法(* 利用していない方のみ同封しています*会費自動引落し申込についての詳細は、学会ホームページ(https://edl01.osws.jp/sjllf)「事務局より>学会費自動引落し・振込み」をご覧ください*5月末〆切)
[大会関係]
・2021年度春季大会プログラム
なお、大変失礼ながら、2021年3月10日現在、2020年度分までに会費未納がある会員のみなさまには、「学会ニュース167号」と[学会費関係]のみをお送りしております。[定期刊行物]は、会費納入が確認された後、次の会員向け一斉発送の時にお送りいたします。
予備選挙投票用紙は、学会運営規則第5章第2条の規定により、会費未納がある会員のみなさまにはお送りしておりません。予備選挙の投票を希望される場合は、期限(4月16日[金])までに会費をお支払いください。折り返し、予備選挙投票用紙をお送りします。
※事務手続きの行き違いで、会費を納入されたにもかかわらず、届くべきはずのものが届いていない場合は、失礼の段、どうかお許しください。ご連絡をいただければ投票関係の書類をお送りいたします。
重要! 払込取扱票の通信欄に「再入会金(権利回復の為)」と印字のあるものを受け取られた方は、3月10日現在2019年度および2020年度会費未納の為、学会運営規則第3章第6条①の規定により、2021年4月より会員の権利が失効しておりますので、ホームページからのお手続きおよび同封の払込取扱票をご使用のうえ再入会金と会費の納入をお願いいたします。会費納入状況がご不明の方は事務局へお問合せください。
多くの方にご投票いただけることを期待しております。何卒宜しくお願い申し上げます。
2021年3月25日
日本フランス語フランス文学会事務局
mail :sjllf@jade.dti.ne.jp
2020年12月25日 11時00分
[sjllf]
日本フランス語フランス文学会会員のみなさま
歳末の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
この度、学会ニュース166号を公開しました。
パスワードはメールで12月25日にお送りします。
どうぞご覧ください。
学会ニュースは今回発行の166号から学会ホームページで公開することになりました。
どうぞよいクリスマス、お正月をお過ごしくださいませ。
2020年12月25日
日本フランス語フランス文学会事務局