中部支部支部大会開催のお知らせ(12/5)
2020年度
日本フランス語フランス文学会
中部支部大会
12月5日(土)
開催中部支部本部
日本フランス語フランス文学会
中部支部大会のご案内
2020年度中部支部大会を下記の通り開催いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
1) 研究発表会2) 総会、以上2点の出欠について、11月20日(金)までに以下の方法で事務局までお知らせ下さい。
2020年11月1日
支部長 小栗栖 等
記
♣ 日時
2020年12月5日(土) 13時00分 開会
♣ 会場
今年度はZoomによるオンライン開催となります。
ZoomのURLは大会のおよそ一週間前に下記でお知らせします。
URLは正会員・準会員のみに郵送で通知しました。
紛失などの際、新規入会を希望の場合は
下記問い合わせ先をご利用ください。
* 上記のURLは正会員・準会員以外には非公開ですので、取り扱いにご注意ください。
* 発表者の発表資料、総会の資料も上記でダウンロードできます(当日の午前中からになる可能性もあります)。
* 賛助会員のオンライン展示のURLも上記であわせてお知らせします。
* 当日、発表の大幅な中断などが生じた場合、大会当日から一週間以内に発表内容が上記にアップロードされます。
♣ 会費
無料(今回参加できるのは、正会員・準会員のみです)
♣ お問い合わせ
E-mail: sjllf.chubu01@gmail.com
プログラム
■ 参加受け入れ (13:00)
総合司会 中部大学 玉田敦子
■ 開会の辞 (13:10)
中部支部長 小栗栖等
■ 研究発表 (13:20〜16:20)
1 (13:20-14:00)
司会 名城大学 足立和彦
エクトール・マロの二極化した世界
─『ジュリエットの結婚』『義母』(1874)を中心に—
富山大学 梅澤礼
2 (14:00-14:40)
司会 名城大学 藤田衆
グノーのオペラ『ファウスト』について
名古屋大学 院生 小沢史門
■ 休憩 (14:40-15:00)
3 (15:00-15:40)
司会 名古屋大学 重見 晋也
アンリ・ドゥコワン『家の中見知らぬもの』をめぐって
愛知大学永田道弘
4 (15:50-16:20)
司会 金城学院大学(兼) 下村武
普遍経済学の観点から「ジル・ド・レの悲劇」を読む
名古屋大学 院生 後藤佑美
■ 休憩 (16:20-16:30)
■ 総会(16:30-17:30)
議長 名古屋大学 小栗栖 等
■ 閉会の辞 (17:30-17:40)
中部大学 玉田敦子
・上記と並行して、談話室として、別途zoom会議を設けます。
日本フランス語フランス文学会中部支部大会のプログラムをお送りさせてさせていただきます。
誠に失礼ながらすでに退会された方にも届いてしまうかも知れません。現在、本部とも連絡をとりあって、所属会員の正確な把握に努めているのではありますが、なかなか成果が上がらないところです。つきましては、万一、退会されたにもかかわらず、本プログラムがお手元に届きました場合は、下記のいずれかでご連絡をいただけましたら、幸いです。
メールにて:sjllf.chubu01@gmail.com
郵便にて:愛知県名古屋市千種区不老町1 文系総合館507号室 小栗栖等
日本フランス語フランス文学会中部支部支部長 小栗栖 等