北海道・東北支部(Hokkaido・Tohoku)

2008年12月15日 11時32分 [東北支部]

ニュース130号

報告

5月26日付けで佐野敦至(福島大学)が支部長に就任した。

今年度の支部大会を11月29日に福島大学で開催した。

支部会誌『Nord-Est』創刊に向けて編集作業を行っている。来年1月に支部ホームページに掲載、10月に冊子体での刊行を目指している。

(支部長 佐野敦至)

2008年11月29日 11時33分 [東北支部]

2008年度東北支部大会

大会

2008年度東北支部大会のプログラムは以下のとおりです。皆様のお越しをお待ち申し上げます。

 

【開催日】: 2008年11月29日(土)

【場 所】: 福島大学サテライト「街なかブランチ」

       (チェンバおおまち3F)

        【↑金谷川キャンパスではありません。お間違えのないようにご注意ください。】

【受 付】: 13:00~15:00

【開 会】: 14:00

開会の辞 福島大学 田村 奈保子

支部長挨拶 福島大学 佐野 敦至

                 

研究発表 14:05~16:40

司会 東北大学 小林 文生

1.サミュエル・ベケットと小説三部作におけるリリスムの諸相―リリスムと「白いエクリチュール

東北大学大学院 島貫 葉子

2.『失われた時を求めて』における「遁走」

 東北大学大学院 高橋 梓

 

  ( 休 憩 )

 

司会 東北大学 阿部 宏

3.サド侯爵と美徳の茨道―三種類の『ジュスティーヌ』の冒頭部分の比較 —

 福井 寧

4.前置詞 sur + Nom de localite について

 福島大学 佐野 敦至


総 会 16:40~17:30

議 長 山形短期大学 阿部 いそみ

閉会の辞 福島大学 林 修

 

【懇親会】: 18:00~20:00 ブローニュ(ホテル辰巳屋8F)

2008年1月1日 16時35分 [東北支部]

日本フランス語フランス文学会東北支部規約

その他

第1条(名称) 本支部は、日本フランス語フランス文学会(以下「本会」と略記する)東北支部と称する。

第2条(事務局) 事務局は、運営委員会が責任を負い、原則として支部長の所属校におく。

第3条(目的) 東北地区におけるフランス語フランス文学の研究と教育の発展並びに普及に寄与し、あわせて会員相互の連絡・親睦を図る。

第4条(会員) 原則として、本支部会員は東北地区に居住または勤務し、本会の会員である者とする。支部会員は普通会員・学生会員・賛助会員の3種とする。ただし、支部のみの所属も認める。

第5条(役員) 本支部に次の役員をおき、その任務を次のように定める。

  1.支部長         1名

支部の事業を統括し、支部を代表する。

  2.支部代表幹事      1名

支部の代表として本会幹事会において支部の意見を反映し、その審議・評決に加わる。また支部長を補佐する。

  3.運営委員        3名

支部長・代表幹事とともに支部の運営にあたる。

  4.委員会委員      若干名

本会会則第24条に定められた委員会の活動に参加する。

  5.監査          2名

支部の会計を監査する。

第6条(選任と任期) (1) 役員は総会において選出するものとする。選出方法は運営細則の定めるところによる。

 (2) 役員の任期を以下のように定める。

  1.支部長の任期は2年とし、再任はできない。

  2.支部代表幹事の任期は2年とし、再任はできない。

  3.運営委員の任期は2年とし、再任を妨げない。ただし、3選できない。また、本会の委員会委員との兼任を妨げない。

  4.本会に推薦する委員会委員の任期は、委員会それぞれの内規によるものとする。

  5.監査の任期は2年とし、再任を妨げない。ただし、3選できない。

第7条(事業) 本支部は次の事業を行なう。

  1.支部大会・討論会・研究会・講演会等の開催・後援。

  2.支部会報その他の発行。

  3.その他、本支部の目的に沿う事業。

第8条(機関の種類) 本支部に次の機関をおく。

  1.総会

  2.運営委員会

第9条(総会) (1) 支部総会は、本支部最高の議決機関として、運営委員会によって指名された議長の主宰のもとに、役員の選任、事業の方針、予算・決算など、会務の重要事項を審議する。

(2) 支部総会は支部長が招集し、原則として年1回支部大会時に開催する。

(3) 支部総会の議決は、出席会員の3分の2以上の同意をもって成立する。

第10条(運営委員会) (1) 運営委員会は、支部規約および総会の議にそって、支部の運営にあたる。

(2) 運営委員会は、支部長・支部代表幹事・運営委員をもって構成する。

(3) 運営委員会は、支部長がこれを招集する。

第11条(会費および会計) (1) 支部会員は運営細則の定める支部会費を納入しなければならない。

(2) 会計年度は4月1日にはじまり、翌年の3月31日に終わる。

(3) 会計報告は会計監査を経て、各支部会員へ通知する。

第12条(規約の変更) 本規約の変更は総会の議決による。

付則 この規約は2002年6月3日より施行する。

2008年1月1日 15時53分 [東北支部]

運営細則

第1条(役員の選任) (1) 役員は本支部の普通会員及び学生会員で、同時に本会の会員である者のなかから選出する。

 (2) 本支部規約第5条に記された順に選出する。

 (3) 支部長、支部代表幹事、運営委員の選出は総会出席者の投票によるものとする。

 (4) 運営委員会はこれらの役員の候補者を総会に推薦することができる。

 (5) (1)に定められた会員はこれらの役員に立候補することができる。

 (6) 候補者の数が役員の定数と一致する時は投票を省略することができる。

 (7) 投票による場合は、支部長、支部代表幹事については1名単記、運営委員については3名連記とする。

 (8) 得票多数の者をもって当選者とする。上位者の得票が同数であるときは、決選投票を行ない上位得票者を当選者とする。

 (9) 委員会委員及び監査については、運営委員会の推薦に基づき総会で選任する。

 (10) 支部役員の発令は当該役員選任後の本会春季総会の翌日付けとする。

第2条 運営委員は、総会において選任する。

第3条 支部会費は、年額普通会員2,000円、学生会員1,000円、賛助会員5,000円とし、本会会員の場合は、支部が一括して本会事務局に代理徴収を依頼できるものとする。

東北支部会会報Nord-est


日本フランス語フランス文学会東北支部会報Nord-estはこのページからご覧いただけます。

北海道支部論集 Septentrional (2021年以前)

日本フランス語フランス文学会北海道支部論集Septentrionalはこのページからご覧いただけます。

各論文は、それぞれの論文のページの「CiNii論文PDF - オープンアクセス」を選択することで読むことができます。新規ウィンドウで開くと大きく表示されます。閲覧方法についてはこちらの利用案内もご参照ください。

北海道支部(Hokkaido) (2021年以前)

2009年12月20日 11時19分 [北海道支部]

ニュース133号

報告

本年の春季全国大会以降、報告すべき活動はありません。12月あるいは来年1月に支部会を開催するべく準備中であります。来年には支部会誌Septentrional 第二号を発行する予定でおります。

(支部長 江口修)

北海道支部論集Septentrional


日本フランス語フランス文学会北海道支部論集Septentrionalはこのページからご覧いただけます。