日本フランス語フランス文学会
2020 年度 東北支部大会(開催主催校:福島大学)
2018 年 11 月 28 日(土)
オンライン開催
開会の辞 13:00~13:10
開催校代表挨拶 田村奈保子(福島大学)
支部長挨拶 今井勉 (東北大学)
研究発表 13:10〜14:10
1 黒岩卓(東北大学)
「アルヌール・グレバン作『受難の聖史劇』におけるイエス・キリストの誕生――その生成・書法・伝承――」
司会:中里まき子(岩手大学)
2 鈴木真太朗(東北大学大学院博士後期課程)
「回心と信仰-パスカル『パンセ』をめぐる諸考察-」
司会:翠川博之(東北学院大学)
シンポジウム 14:20〜16:20
「フランスにおける文学と美術の交差と共振:想像の源泉としての影響関係をめぐって」
司会 合田陽祐(山形大学)
報告 山本昭彦(岩手大学)今井勉(東北大学) 田村奈保子(福島大学)
橋本恵里(福島県立美術館)
総 会 16:30〜17:30
閉会の辞 17:30〜17:40 今井勉(東北大学)
お問い合わせ先: 福島大学行政政策学類 田村奈保子研究室
960-1296 福島市金谷川1番地
Tel :024-548-8306(研究室)
Mail:a090@ipc.fukushima-u.ac.jp
※ 支部大会開催日の一週間前にあたる11月21日に支部会員MLに支部大会のZoomミーティングアドレス一覧を連絡する予定です。