このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
>
学会員からの情報
> イベントその他
本会のご案内
規約
学会
委員会
支部
学会からのお知らせ
学会員からの情報
新刊・博士論文
イベントその他
大会
2021年度秋季大会
2021年度春季大会
大会の記録(Historique des Congrès)
大会の記録詳細
ワークショップ音声記録
2012年度春季大会
2012年度秋季大会
2013年度春季大会
2015年度秋季大会
2016年度春季大会
2016年度秋季大会
2017年度春季大会
2017年度秋季大会
2018年度春季大会
2018年度秋季大会
2019年度春季大会
2019年度秋季大会
2020年度秋季大会
2021年度春季大会
2021年度秋季大会
2022年度春季大会
大会参加登録フォーム
スタージュ
過去のスタージュ
アルシーヴ・学会誌
LITTERA
cahier電子版
過去のSite Web cahier
学会奨励賞
リンク集
FAQ
事務局より
入会案内(再入会もこちら)
入会登録申請(兼再入会)
Demande d'adhésion
賛助会員入会申請(兼再入会)
支部
北海道支部
東北支部
関東支部
中部支部
関西支部
中国・四国支部
九州支部
イベントその他関連情報(Autres Informations)
イベントその他
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/31
ウィリアム・マルクス講演会
| by
広報委員会
講演会
「失われたギリシャ悲劇再発見」
講師:ウィリアム・マルクス(コレージュ・ド・フランス教授)
「悲劇」という言葉は、
近代と古代ではその観念が大きく異なっています。
ギリシア悲劇はしばしば近代の視線から鑑賞されていますが、
その場合、本来のものとはかけ離れ、
誤解されていることも少なくありません。本講演では、観衆の〈
身体〉に働きかけ、治癒する力をもち、宗教的に〈
神々と英雄たち〉
を舞台に受肉化させるものであったギリシア悲劇の根源に立ち返っ
て、その本質を再検討するとともに、
これまでの読解や受容のあり方についても概観します。
司会:森本淳生(京都大学准教授)
日時:2022年6月7日(火)18:30−20:00
場所:日仏会館ホール
使用言語:フランス語(内容の和文資料有)
参加費:無料
主催:日本フランス語フランス文学会
共催:(公財)日仏会館
協力:立教大学文学部フランス文学専修
問い合わせ:
rikkyo2022sjllf@gmail.
com
https://mfjtokyo.or.jp/events/
co-sponsored/20220607.html
*ご参加いただくにあたって、事前登録が必要です。
恐れ入りますが、
rikkyo2022sjllf@gmail.
com
までご連絡ください。
添付ファイル(PDF):
W・M講演会チラシ.pdf
14:26 |
イベント
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
過去のイベントその他のお知らせはこちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project